2020年7月26日 (日)

0062:洗濯機と乾燥機のメーカー違いマリアージュ

全自動洗濯機はいまや乾燥まで一連で行う機種がほとんど。でも10年ほど前までは全自動洗濯機といえば脱水までの機械がほとんどで、ヤグラの上に別体の乾燥機を取り付けておりました。我が家でもカミさんの趣味でその方式で、以前から三菱電気の製品を歴代使用してきました。最近、その三菱製洗濯機が動作しなくなり(なんと16年前の機種)、代替機を捜すことに。乾燥機はもう少し若く使用歴約10年ほど。できれば乾燥機はそのまま使いたい。さらに洗濯機本体に直付けされるヤグラも流用できないか、という設問。しかし三菱電機はすでに洗濯機事業から撤退しており新しい洗濯機をゲットすることは困難かと思われました。

Img_3433

ネット検索を繰り返したところ、出てきたのがこのサイト。なんと三菱電機製洗濯機の製造元はパナソニックだった、というのです。家電量販店に電話で問い合わせましたがどちらも「メーカー違いでは着くかどうかなんて保証できない」の一点張り。それなら実店舗で試すしかない、とヤグラを洗濯機に取り付けるためのアダプタをひとつ引っぺがしポケットに入れて電気店へ。このアダプタ、洗濯機に設けられた凹みと二つの長孔+一つの丸穴にはめ込むとヤグラを引っかけて荷重を受け、さらにネジで共締めするためのタップも切られているという重要部品。見事におさまり、今回のお買い物は洗濯機1台で済みました。乾燥まで出来る現代の全自動洗濯機だと10数万円の出費になるところ、なんと3万円台で済みました。

さて、お届けなどを予約しようとしても8月までは無理、とのつれないお返事からC200に旧洗濯機を詰め込み廃棄処分を依頼、展示品を値引きしてもらって店頭からかっさらってきました。で、カミさんと力を合わせて搬入しました。まずはヤグラの洗濯機への取り付け。かなり巧妙に出来ており、多少の幅の違いも吸収できるような構造になっているのにはビックリ。無事ふたりがかりで乾燥機をヤグラ上に持ち上げ、ヤグラ側から乾燥機底面へのネジ止めも無事完了。2019年製造のパナソニック製洗濯機の上に2008年製の三菱電機製乾燥機が設置されました。

20220619-04437

めでたしめでたし。こうしたメーカー違い製品でもOEM元をきちんとたどればなんとかなることもわかりました。もしどなたかのお役に立てばと思い、こちらに記録を残すことにいたしました。

| | コメント (0)

2011年10月17日 (月)

0019:ブラウンOral-Bを更新しました

1110oralb ルマンのミニカー収集を諦めたわけでもないし、鉄道模型もちょっとずつ増えてはいるのですが、なかなか撮影をする時間が取れなくてこのページがほったらかしになっています。今回は10数年使った電動歯ブラシの件です。歯科医のカミさんには「薦められない」とは言われているのですが、使って磨くと「つるんとする」のがよくて、時々使っているのがブラウンのOral-Bです。写真上の見慣れぬブラシヘッド(回転+左右揺動:アメリカのスーパーマーケットで調達)をつけているのが旧型です。磨いていると「パワーが落ちたなあ」と実感し始めたため、揺動ブラシがモーターに負担をかけているのかと思い、確かあったはずの国内版回転ブラシのみのヘッドを捜したのですが見あたらず、ドラッグストアで新品ご購入と相成りました(写真下」。
 充電台はそっくりなデザインでしたが互換性はなく、ごっそり入れ替えていざ、ということに。すると、見つからなかったはずのブラシが1本、また1本と見つかってきました。念のため古い機体に取り付けて試しましたが、やはりパワー不足は否めず、結局そのまま廃棄処分となります。見つかったブラシ?もちろん、ちゃんと古い方から使います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 1日 (木)

0018:ルーネットを探せ!

1007 以前書いた電気カミソリの件でもおわかりのように、僕は洗面周りのモノに対するこだわりが強い傾向があります。わが家のヘアブラシは「花王のルーネット」これがキマリでした。結婚早々に最初の1本を購入し、その後1本買い足し、さらに旅行用に小さいのを購入しています。いわゆる「毛先が球」というブラシです。
 本日沖縄から帰ってきた次女が「このブラシ、とっても使いやすいんだけど売ってないの、もらってっていい?」と言う。確か、以前ルーネットではなくなり、さらに後継品も売られなくなっていると聞いていたので早速ネットで検索。花王の製造販売中止のコメントを見た後、まず行き当たったのがここ。経過を解説してあるのがここ。つまり、イケモトの「セデュウス ブラッシングブラシ」という商品が現行後継品であり、Amazon楽天で入手可能であることがわかりました。めでたし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月15日 (月)

0013:電気カミソリ

0701shaver 2007年の始まりは電気カミソリから。実は、電気カミソリにはかなり強いこだわりがあります。それは、「朝は起きるのが弱いので短時間でチャッと済ませたい」「剃った後はちゃんと流水で洗い流したい」「できれば時々は石けん剃りもしたい」などのポイントです。以前からこの要望を満たしてくれていたのはナショナル(現パナソニック)製だけでした。一番左の黄色が最古参の機種で、なんと約20年前から使用していました。スウェーデンでも使っていました。これが、最近とうとう動かなくなりました。電池を替えてもダメで、とうとうご臨終のようです。隣の白い機種は単4電池で稼働し、旅行の時に持ち出していたものです。どちらも刃の構造は同様で(黄色い機種の刃は最初は白と同様の全金属製でした。刃を交換するうち、周囲のリング部分が樹脂製になってしまいました)、大変愛用しておりました。次の黒い機種は白を持ち出しそこねた旅行の時に空港で買い込んだものです。これは刃を洗うときにはガバッと外刃を開けねばならずちょっと面倒で、また肌触りが良くなくあまり気に入っていませんでした。黄色の機体が壊れてさあ大変。旅行用を普段に使うのはイヤで、黒を使っていましたが、今日は意を決して秋葉原で探し、同様のコンセプトのリチウム電池で動く機種(いちばん右)を買い込んできました。さあ、これで元通り(刃の部品番号は一緒でした)、となればよいのですが。

| | コメント (0) | トラックバック (1)