いよいよ、理想のケータイ登場
きょうの新聞サイトを見ていて発見、「ビジネスFOMA」お子様向けのiアプリゲーム路線と別に、インターネットメールやフルブラウジング、海外でのネットアクセス、さらに無線LAN、Bluetoothなど満載。これは発売即購入せねば。
海外でのBlackberryにまさるとも劣らない内容に期待大です。ただし、あちらはフルキーボード。こちたはスタイラスペン。この入力環境の違いがどんな差をもたらすかは使ってみないとわからないですね。願わくば、第2のシグマリオンになりませんように。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ついに来ましたねー。DoCoMoはやっぱり自力でやるつもりなんですね。
これに対してVodafoneやauはどう出るか見物です。
投稿: koolseigo | 2005.04.15 午前 01時51分
Vodafoneの3GはBluetoothによる外出時のPCダイアルアップ用、および海外での仕様のために持っていますが、このビジネスFOMAがあれば不要になりそうです。また、auはドコモとVodafoneのローミング範囲外(サイパンなど)へのお出かけように海外兼用仕様をもっていますが、これもローミングの伸展具合では不要となるはず。ただし、そのどちらもがこうしたビジネス向けの端末を出してくれば面白いのですが。その中でBlackberryが混じると選択肢が増えてなおよいですね。
投稿: Dr.メメザワ | 2005.04.15 午前 09時12分