« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »

2006.12.28

本日で仕事納め

 現在、0時を少し廻りました。先ほど、年賀状の束を郵便ポストまで投函してきました。このブログも医院のホームページも11月の日本頭痛学会総会から以降、ずっとさぼり放題でした。お世話になった方の訃報が相次いだこととカゼひきの患者さんが多かったことが重なったためですが、お詫びするしかありません。年末年始のお休み(12月29日〜1月4日)の表示も先ほどようやく書き込み、アップロードいたしました。
 つまり、目々澤醫院の診療は本日が本年最後となります。ぼく自身の仕事納めは実は明29日の北総病院の外来となります。今年一年、ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.12.08

冬支度

0612winter 急に寒くなりました。わが家でも、植木屋さんにいくつかの植木にこもを掛けていってもらいました。ひとつは玄関先のハイビスカスです。一度巨大になっていたのに昨年冬の寒さで枯れてしまい、今植えられているのは2代目です。また来年育ってくれるのを祈っています。同じ2代目なのがもみの木です。先端がちょっと元気がありませんが、一昨日LCDの電飾を施しました。ここだけ、ちょっとクリスマス気分です。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.12.01

ウイルス性胃腸炎流行中

 いま、江戸川区医師会の夜間急病診療所の準夜勤中です。当院での日中の外来も「吐いて、下痢する」カゼの人たちが一杯でしたが、こちらでの準夜も似たようなものです。ただ、日中の様子から恐れていたほどには患者さんの数は多くなく、こうしてBlog書きが出来ています。
 昨日・本日とも、高熱の患者さんにはインフルエンザの検査をしていますが、まだ陽性の例はありません。例年だとウイルス性胃腸炎の流行に続いてインフルエンザが出現することが多く、用心が必要です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »