新年すでにスタート
遅ればせながら、「あけましておめでとうございます」。本年の新年スタートは1月5日(金)の日本医科大学北総病院の外来からでした。目々澤醫院のスタートは5日の午後から。7日(日)は休日当番、5日(水)は都医師会の委員会・製薬会社営業所でのミニ講演で、あっという間に最初の1週間が仕事・仕事のうちに過ぎてしまいました。
年末は仕事納めの後、石和温泉で2泊、「こんなことも、あんなことも出来ちゃう真央ちゃん」というアナウンスの入ったアイススケートの中継を家族で観戦しながら過ごし、鯉(銀鱗緋鯉・銀鱗茶鯉)を2匹ずつ購入して帰京、自宅でお年越しをしました。初詣、歌舞伎観劇で休みは終わってしまいましたがまあ、のんびりした数日間でした。
まだ、インフルエンザは現れていません。例年よりスギ花粉の飛散が少ないと言われてはいますが、その筋の患者さんたちは「もう、始まりました」と来院されて抗アレルギー剤をお持ちになって行かれます。果たして今年はどんな年になるでしょうか。穏やかな1年であって欲しいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント