このチューブはなんですか?
去る16日、お台場で開かれた「片頭痛マネジメントミーティング」が開かれましたが、その昼休み、会場の近くで何やら自動車が集まっている会場があり、ついフラフラと見に行ってしまいました。その会場には車高を地上2〜3cm程まで下げた車両が山ほど展示されていました。なかの一台、ホンダ・アコードの後席を取り払って4本のクロームに輝くチューブを並べていたのがこの写真です。何ですか?と聞いてみると「エアサスです」とのこと。そうか、車高を下げてばかりでは都合が悪いこともあるため、これだけ大容量のチャンバーを用意しているのですね。勉強になりました。
さて、こちらのホンダ、LAショーに展示されたショーカーですが、7/15枚目の写真に似たようなチューブが2本。でも、こちらは燃料電池のための水素ボンベでしょうね。でも、こういうボンベを背負った自動車が走り回るなんてちょっと怖いかも。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント