新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
「飽きず(あきず)、焦らず(あせらず)、諦めず(あきらめず)」は、昨年から生活習慣病の患者さんたちに念仏のようにお伝え始めた標語です。どこかで聞いた誰かからの受け売りかもしれませんが、オリジナルは不明です。とはいえ、自分の生き方の座右の銘でもあります。本年も世間・医療の両面ともいろいろ厳しい状況が続きそうですが皆様にとって良いお年でありますようお祈り申し上げます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明けましておめでとうございます
昨年もたくさんお世話になりました。
有り難うございました。二男は大学が決まりホッとしています。
今年は歳女なんです。一年ずつ体力に不安を感じながらも仕事もあるし学費もあるし…と自分にプレッシャーを与えつつちょびっと手抜きしながら一年頑張ってまいります。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
投稿: 高津春江 | 2009.01.01 午前 11時37分
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。教育は大変ですね。ウチではようやく下の娘が卒業でその呪縛から解放されそうですが、卒業したらそれで終わりかと思うと上の娘が「研修医は給料が少なくて...」と嘆いています。自分が研修医の頃は正月は当直バイトしまくって少し大きな顔をしていたのは大違いです(苦笑)。
投稿: 管理人 | 2009.01.02 午前 10時14分