結婚式にお呼ばれしました
日中はまるで初夏を思わせる好天にめぐまれた本日、夫婦で結婚式にお呼ばれしました。新婦は以前カミさんの歯科のスタッフだったSさんです。美男美女のカップルで、お二人とも終始ニコヤカ。とてもハッピーなひとときを味わうことが出来ました。
最近の結婚式のパターンなのか、新郎のご挨拶や司会者から出席者へのインタビューなどがあり、20数年前自分たちがやった時にはかなり異端だったことがサラリと演出されていたことに時代の流れを感じました。その他にも思いがけない出会いもあり、挙式から4時間超の時間があっという間でした。
新婦側のゲストの方のご挨拶にでてきた「蝶よ花よと育てた...という長持唄の一節に」というお言葉が気になり、ネットで探してみました。こちらがその長持唄です。恥ずかしながら「蝶よ花よ」と言うフレーズが娘を嫁に出す親の気持ちを唄ったものとは知りませんでした。勉強になりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント