歯科衛生士さん達への講演会
本日は東京都歯科衛生士会からお誘いをいただき、「フレッシュアップセミナー」で脳卒中・顎顔面痛(頭痛)・認知症について講演をしてきました。いつもお話ししている内容ではありますが大抵はそのうち一項目、というパターンだったのですが今回はまとめて3テーマ、聞かれる方々もお疲れさまでした。脳卒中の慢性期に抗血小板剤や抗凝固剤を投与されている患者さん達の歯科手術時の対応や、三叉神経痛を始めとする顎顔面痛の歯科との連携の必要性、さらに認知症における歯科口腔内ケアの重要性などにつきお話しさせていただきました。
今回はカミさん(みやび歯科院長)も「あたかも保護者のように」聴講に来てくれており、写真を撮影してくれました。でも、どれも下を向いたり目をつぶっていたりで...(笑)。聴講者は100名ほどもおられました。2時間の講演後にも介護されている患者さんのことやご家族のことについてもご相談いただき、熱心に聞いていただいたことがよくわかりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント