« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010.01.28

iPad、熱烈歓迎!

0101ipad_2 発表されてから1日近くたち、リアクションとしては遅くなってしまいましたが、出ましたね、iPad。2007年の1月(iPhone初登場の時)にこんな記事と写真でタッチスクリーンMacを夢見て「MacPad」なんて書いていたのが夢みたいです。3年越しの夢が(ちょっと細部が違いますが)かなった感じです。3月発売のWi-Fi型でもいいし、6月以降となる3G型まで待つという手もあるし、「すぐに買えない」状況でじらされるのはいつものAppleのやり方なので慣れてはいるのですが、とにかく早く触ってみたいですね。これ1台でプレゼンもできるようなので、講演会で喋るのにも使えそうです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010.01.21

新型インフルエンザワクチン接種について(1/21)

 今週からすべての方々に新型インフルエンザワクチンの接種が出来るようになりました。また、22日入荷分がすべて1ccバイアルになることもわかったため、本日午後以降の接種は予約なしで行うことに致しました。新型インフルエンザは下火になったとは言え、まだ発症者があとを絶ちません。どうぞお気軽に接種においでください。
 また、2月5日入荷分からバイアル指定が出来るようになり、当院ではすべて1ccで国産のものを注文いたしました。輸入ワクチンの注文もできるようになりましたが、国産ワクチンが入手できる間は国産のみ注文してゆく予定です。
 季節性インフルエンザワクチンが未接種の方々へは(両腕に接種と言うことになりますが)同日に一緒の接種も行っております。新しいインフルエンザの大流行が起こるとそれまでの型のインフルエンザウィルスが駆逐されて消滅する、という説もありますが、いまなお季節性インフルエンザの危険性がなくなったわけではありません。在庫限りとなりますのでご希望の方はどうぞご相談下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.15

CAR検1級、再度合格しました。

 「Ⅰ級を3回合格すればマイスターの称号を得られる」という甘言に乗り、今年も(というか受験は昨年11月だったのですが)CAR検1級を受験してしまいました。周囲からは「せっかく最初の年に合格したのに今度落ちたら笑いものよ」と言われていたのですが...。
 実は、本日検定委員会から合格証書が届いておりました。ということは、今回は授与式はない、ということらしいです。ちょっと残念。同窓会ができると思っていたのに。とはいえ、これで合格証書は2枚目、マイスターにリーチをかけました。あと1回、今度は受験日はいつになるでしょうか。
 第二内科同窓のS先生には「僕は先生のような文化系ではないので受験しませんよ、でも自動車の体育会系としてはやることがあり、今度乗りません?」とさる企画に誘われています。こちらも昔は筑波サーキットを走ってた方ですからそのお誘いを聞いてから血がうずいています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.08

9日は第二土曜ですが診療いたします

 本年の診療は1月7日(木)より開始いたしました。明9日は普段は定休となるはずの第二土曜ですが、年初のため患者さんの便宜を考慮し通常診療することに致しました。ご来院をお待ちいたします。
 新型インフルエンザもだいぶ下火になっているようですが、ワクチン接種は着々と進行しております。予約したものの途中で罹患してしまい接種が中止になるケースもあり、キャンセル待ちの受付もできる場合が出てきました。また、季節性インフルエンザワクチンの在庫もあり、ご事情によっては新型用と一緒(両腕)の接種も行うように致しました。ご希望の方はご遠慮なくご相談ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.01

あけましておめでとうございます

 29日の医師会急病診療所の勤務、31日の当番医を終え、無事に新年を迎えることができました。レセコンに向かって新年を迎え、ようやく12月分のレセプトをフロッピーに書き込み、先ほど診療室から自宅に戻ってきました。いろいろ困難があったもののなんとか大過なく2009年が過ぎ、2010年も無事に過ごしたいと思っております。ブログを読みに来てくださる皆様にとってもよりよき年になるようお祈り申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »