« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011.04.28

カミさんがiPhone4(白)を買ってきました

 長らく発売開始が延期されていたiPhone4(白)が発売されました。これまでバッテリ残量があっという間になくなってしまうなどのトラブルを我慢していたiPhone3GSユーザーのカミさんは早速購入に出撃しました。行き先を相談され、ネット情報からソフトバンク表参道旗艦店を勧めました。目論見はあたり、午後2時頃に待ち時間なしで購入できたそうです。1時間は待つつもりで出かけていたカミさんは拍子抜けしておりました。いま、持ち帰ってきたiPhone4(白)は、Macに繋がれ、これまでの3GSのデータや設定を転送中です。さすがにこればかりは「あっという間に」は済みません(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.04.23

医師会準夜でお仕事中です

 現在、医師会夜間急病診療所の準夜勤でお仕事中です。目々澤醫院の患者さんでもいまだにB型インフルエンザが途切れていませんでしたが、こちらでも同様でした。ここの診療所では来院した患者さんの治療薬の出され方を見ていると他のドクターの治療方針が伺えるので結構面白いのですが、「インフルエンザ検査が陽性でないと抗インフルエンザウィルス薬は出せない」という方針のドクターが散見されます。ご兄弟にインフルエンザの患者さんがいれば僕などは結構検査なしでタミフルやリレンザを出してしまう(今シーズン新登場のイナビルの投薬は2回のみ)のですが、こうした検査優先の考えも大切なのでしょう。かつて検査方法がなく、薬だけがあった数年間はそれまでの勘と経験に頼った診断で投薬していたことを思い出します。
 話は変わりますが、アレルギー性鼻炎も3月9日あたりから今までのスギ花粉症とは異なる患者さんが来院しておられ、スギ以外のアレルゲンが関与しているのではないかと思われます。ヒノキとしたら発現が遅めではないかと思います。「ニュースでサクラ花粉症なんて言っていた」という話も聞きましたがホントかなあ?....とはいえ、スギ花粉症をもつ僕自身も鼻水や鼻づまりはないものの、表に出るとノドに花粉特有の甘い違和感が同じ頃からまとわりつかれています。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2011.04.03

2台の赤いザフィーラ

1104twinzafira 本日、うちのザフィーラで入った都内のさる駐車場でもう一台の赤いザフィーラが留まっているのを見かけました。隣が空いていたため、嬉しくなって思わず並べて駐車してしまいました。その時の記念写真です。...としたところ、帰りにワイパーにメッセージが。そちらのオーナーの方も記念写真を撮って行かれたそうです。お会いできればきっと話が弾んだことでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »