城東MRFを考える会学術講演会
7月8日、第一三共(株)の主催により、標記研究会が浅草ビューホテルにて開催されました(僕にとっては2夜連続!)。今回は6月に発売された抗認知症薬「メマリー(一般名メマンチン)」のデビューでもあります。講師は医局の先輩である北村伸先生(日本医科大学武蔵小杉病院教授)で、認知症の診断から、今年度発売になる3種の抗認知症薬(ガランタミン、メマンチン、リバスチグミン)をあわせて4種となった認知症治療薬の選択についても先生の見解がご披露されました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント