区民公開講座で脳卒中と頭痛について講演いたしました
3月26日(水)午後3時より、小岩区民館において江戸川区医師会主催区民公開講座「脳卒中と頭痛:脳血管の病気を知ってしっかり予防しよう!」の講演を行いました。これは、江戸川区医師会学術委員会からの要請によるものでした。当日はあまり天候も良くなかったのにもかかわらず、40人近くもの方々が聴講においでになりました。脳卒中らしき症状とはどんなものか、またそうした症状に遭遇した時はすぐに救急車を呼ばなければいけないことなどをお話しし、また「頭痛を起こす病気」のご説明と、脳卒中とのつながりなどをお話しさせていただきました。
講演にあたっては東京都が制作した「知って安心 暮らしの中の医療情報ナビ (脳卒中編)」をお配りして脳卒中への対応につきご自宅に持ち帰っても理解が進められるように配慮いたしました。ご聴講された皆さんに少しでもお役に立てればなによりと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント